英文法で重要な3つの品詞:動詞・形容詞・副詞|5分で復習英文法
2016/08/06
英語には沢山の品詞がありますが、今回はその中でも特に重要な「動詞」「形容詞」「副詞」の3つを説明します。
3つの品詞の働き
- 動詞 人や物事の動作や状態を表す
- 形容詞 名詞・代名詞を修飾する
- 副詞 (例外をのぞき)名詞以外を修飾する
まず覚えておくべきなのは形容詞も副詞も修飾語であるということです。
修飾語とは「“可愛い”女の子」や「“上手に”踊る」など、意味内容を詳細に説明したり豊かに表現したりするために用いられます。
形容詞と副詞は修飾する品詞によって使い分けられてます。
動詞
動詞には「be動詞」と「一般動詞」があります。
- be動詞 am,is,areなど変化形も含めて8個しかない。
- 一般動詞 run(走る)、swim(泳ぐ)、read(読む)、eat(食べる)、look(見る)など沢山ある。
文の中で述語の役割をし、主語の直後に置きます。
She is in the garden.
彼女は庭にいます。
I play baseball after school.
私は放課後野球をします。
疑問文の場合は文頭に動詞を置きます。
Are you hungry?
あなたはお腹すいてますか?
Do you like tennis?
あなたはテニスが好きですか?
また、動詞はいろいろな形に変化します。
- 三人称単数現在形 語尾に「s」をつける plays
- 進行形、動名詞 語尾に「ing」をつける playing
- 過去形 語尾に「ed」をつける played
基本的には上記のように変化しますが、動詞によって特別な変化をするものもあります。
否定文にするときは、
- be動詞 動詞の直後に「not」をつける。
- 一般動詞 動詞の直前に「don't」「doesn'」「didn't」のいずれかを入れる。
形容詞
形容詞は名詞・代名詞を修飾し、その方法は2通りあります。
形容詞を名詞の直前に置けば「限定」の意味になる。
the kind boy
やさしい少年
形容詞を名詞の後ろに置けば「説明」の意味になる。
The boy is kind.
その少年は親切だ。
日本語で「形容詞」というと、言い切りの形が「~い」のものを指し、言い切りの形が「~だ」である「形容動詞」とは区別するものです。しかし英語では、「形容詞」と「形容動詞」の区別はなく、一括して形容詞として扱います。
副詞
副詞は(例外をのぞき)名詞以外を修飾します。
動詞・形容詞・副詞・句・節・文など、副詞の修飾の仕方はとても自由で多様です。
動詞の修飾
My father got up early.
父は早起きです。
形容詞の修飾
I am very glad to see you.
お会いできてとても嬉しいです。
副詞の修飾
I run much faster than him.
私は彼よりもはるかに足が速いです。
句の修飾
I traveled entirely around the world.
私は世界中全てを旅しました。
節の修飾
She arrived soon after the bus left.
バスが去った後、彼女はすぐに到着しました。
文の修飾
Certainly you are right.
確かにあなたは正しいです。
品詞を区別する接尾辞
接尾辞とはattention、education、resolutionなど「-tion」のような決まった語尾のことを指します。
接尾辞の形を覚えておくと、その単語が動詞なのか、形容詞なのか、副詞なのか、品詞を見分けられるようになります。
ちなみに「-tion」は名詞の接尾辞です。
ここではそれぞれの品詞の語尾にどのような接尾辞がつくのか紹介します。
動詞
- -ate eradicate
- -ify/-fy terrify
- -ise/-ize civilize
- -en enlighten
- en- enrich
形容詞
- -able/-ible presentable,eigible
- -al regional
- -ful fanciful
- -ic/-ical mythic,musical
- -ious/-ous nutritious,portentous
- -ish fiendish
- -ive creative
- -less endless
- -ant important
- -ent apparent
- -y sleazy
- -esque picturesque
副詞
副詞では接尾語「-ly」が付くものが多いですが、上述の形容詞と対比させて見てみましょう。
- -ly presentably
- -ly regionally
- -ly fancifully
- -ally mythically,musically
- -ly nutritiously,portentously
- -ly fiendishly
- -ly creatively
- -ly endlessly
- -ly importantly
- -ly apparently
- -ily sleazily
- -ly picturesquely
まとめ
形容詞は名詞・代名詞を修飾し、副詞は(例外をのぞき)名詞以外を修飾します。
品詞の働きを知っておくことは、文法的な思考(論理的な思考)を身に付けて行く上で、必要不可欠なものです。その品詞の働きを理解するのに、まずは接尾辞だけでも覚えておくと品詞を見分けやすくなります。